大分県 芸大・美大受験、緑丘高校受験、美術予備校、美術研究所、画塾、絵画教室
無料体験入学・見学可(要予約)お気軽にお問い合わせください。電話097-532-8899

大分県 芸大・美大受験・「大分美術学院」・美術予備校・美術研究所、芸術緑丘高校受験、美術大学受験、画塾・一般絵画教室

大分市 中央町2丁目2-2 福ビル2F
JR大分駅、中央口より徒歩3分
芸大・美大合格者紹介

大分で一番の合格実績!

おめでとうございます
愛知県立芸術大学 彫刻科合格 【現役合格】

芸術緑丘高校出身
佐野 礼奈

芸術緑丘高校出身
佐野 礼奈さん

芸術緑丘高校出身
佐野 礼奈 デッサン

デッサン

芸術緑丘高校出身
佐野 礼奈 彫塑

彫塑

入試合格再現「手とシメジ」

超難関大学の愛知県立大学に「現役」合格いたしました。10名しか合格しない超難関大です! 週5回で通われておりました。明るく素直な性格で、どんどん実力が付いていきました。石膏デッサンでは力強いタッチを得意としダイナミックな量感があり、立体では丁寧で発想の面白い作品に驚かされました。大学でも持ち前の明るさで頑張ってもらいたいです。彫刻家になりましたら、個展に呼んで欲しいです。

おめでとうございます
武蔵野美術大学 情報デザイン合格
東京造形大学 情報デザイン合格
大分芸術短期大学 デザイン合格

中村 季成

大分西高校出身
中村 季成さん

中村 季成 色彩構成

色彩構成

中村 季成 色彩構成

色彩構成

色彩構成

高校2年生の始めから入所しました。素直な性格で前向きに頑張る生徒さんです。吸収力が素晴らしく、一度言われた指導がすぐにできてしまう器用さがありました。デッサン力も色彩構成もバランスよく魅力のある作品を次々と描いていきました。試験前は、作品が小さくまとまらないようにだけ注意するようにアドバイスをいたしました。持ち前の努力家を大学でも発揮して活躍してもらいたいです。

おめでとうございます
多摩美術大学 統合デザイン合格
武蔵野美術大学 情報デザイン合格
東京造形大学 メディアデザイン合格

齋藤 速人

東明高校出身
齋藤 速人くん

齋藤 速人 色彩構成

色彩構成

齋藤 速人 色彩構成

色彩構成

齋藤 速人 デッサン

デッサン

高校2年生の始めから入所しました。意識が高く多摩美術大学を第一志望にして、ぶれない強い気持ちで合格を勝ち取りました!3つの大学に合格するとは本物の実力です。細密で丁寧な描き込みを得意とし、色彩構成は定規を使わずに正確に、まっすぐ塗れる特技があります。アイデア・発想力も豊富に持っており、どんな課題にも対応するチカラを一緒に考え練習しました。将来の夢を叶えて、報告してくれることを楽しみにしています。

おめでとうございます
武蔵野美術大学 日本画合格 【現役合格】

梶取 綾

芸術緑丘高校出身
梶取 綾さん

梶取 綾 着彩

着彩

梶取 綾 日本画

日本画

梶取 綾 着彩

着彩

芸術緑丘高校の1年生から、美大受験を目指して頑張りました。目標への意識が高く、早くから画家を志しておりました。難易度の高い技術も教えつつ、色の配色のセンスを磨いてグングン上達してゆきました。そして、素晴らしい描写力が身に付きました。おとなしいく内気な性格でしたが、上達するとともに明るくハキハキと元気に通ってくださいました。日本画家になりましたら、個展に呼んでもらいたいです。

おめでとうございます
多摩美術大学 油画合格
女子美術大学 油画合格

髙橋 実央

明豊高校出身
髙橋 実央さん

髙橋 実央 油絵

油画

髙橋 実央 油絵

油絵

髙橋 実央 木炭デッサン

木炭デッサン

まじめで、まっすぐな性格をしており、しっかり者のイメージのある生徒さんです。当学院に来られるまで美術をしたことがほとんどないと言われていましたが、メキメキ上達いたしました。強い色彩感覚と世界観のある描写を得意としています。思い切りの良さが絵に出ています。また、構成力もバランス感覚も素晴らしいものがあります。持ち前の粘り強さで大学でも活躍することを期待しています。画家になりましたら、個展に呼んで欲しいです。

おめでとうございます
武蔵野美術大学 日本画科合格
東京造形大学 絵画領域合格
【現役合格】

大分西高校出身 波多野 亜耶さん

大分西高校出身
波多野 亜耶さん

 

波多野 亜耶さん着彩01

着彩

波多野 亜耶さん着彩02

着彩

● 高校2年生から入学して本格的に美術大学の実技練習を始めました。美術部に所属しており正確に形を描いていた印象があります。美大入試の時間はデッサン3時間・着彩6時間ということもあり、早く時間内に完成させることに苦労しておりました。自分の個性を短時間で表現することは、至難の技です。最後までよく頑張り抜いた結果、みごと2つの美術大学に合格し目標達成いたしました。大学でも自分の個性を大切に制作してもらいたいです。

おめでとうございます
多摩美術大学 テキスタイルデザイン科合格
武蔵野美術大学 工業デザイン科合格
【現役合格】

大分豊府高校出身 坂口 寛乃さん

大分豊府高校出身
坂口 寛乃さん

 

坂口 寛乃さん色彩構成01

色彩構成

坂口 寛乃さん色彩構成02

色彩構成

● 高校1年生の夏から入学し、関東の美術大学に進学を強く希望していました。デッサンの基礎から始め、徐々に色彩構成などに発展してゆきました。美術の経験は ほとんどありませんでしたが、持ち前の努力で、メキメキ上達し自由な表現力と色彩感覚で自分の世界感のある強い作品を描くことが出来るようになりました。多摩美大・武蔵美大、両方の合格を獲得いたしました。

おめでとうございます
成安造形大学 洋画コース合格 【特待生合格】
【現役合格】

秋山 奈都さん

芸術緑丘高校出身
秋山 奈都さん

秋山 奈都 デッサン

デッサン

秋山 奈都 デッサン

デッサン

秋山 奈都 デッサン

デッサン

特待生試験で見事、合格いたしました!特待生試験は授業料が3分の1免除になる優秀な学生を集める超難関試験です。芸術緑丘高校では、トップクラスの実力を持つ素晴らしい生徒さんです。入試過去問題デッサンでは、早く描くことに苦労しましたが、構図の取り方と配置の仕方、明暗の描き方を指導したところ、グングン上達して早く描けるようになりました。本人もかなり焦っておりましたが「落ち着いて描いた方が良い作品になり、むしろ早く描けます」とアドバイスいたしました。本人もお母さまも、大変喜んで頂けて私も嬉しく思います。

おめでとうございます
九州大学(国立) 画像設計メディアデザイン合格

甲斐 涼子

上野丘高校出身
甲斐 涼子さん

甲斐 涼子 デッサン

デッサン

甲斐 涼子 デッサン

デッサン

九州大学(国立)に合格いたしました。超難関大での快挙です!入試内容が分かりづらい大学ですが、しっかりとモチーフを観察し、丁寧でシャープな描写が実技の得点につながったと確信しています。本人もたいへん喜んでおられました。勉強・学科も大切ですが、実技点も半分と大きく合否に関わってくるのでデッサン力が必要です。
【当学院では、九州大学の指導を得意としています。受験をお考えの方は、ぜひ見学をお待ちしております】

おめでとうございます
武蔵野美術大学 日本画科合格
【現役合格】

大分西高校出身 都 俊憲くん

大分西高校出身
都 俊憲くん

 

都 俊憲くん着彩

着彩

都 俊憲くん デッサン

デッサン

● 独特の世界観の作品を描く才能あふれる生徒さんでした。美術部に所属しており中央展で入賞していたのもうなずけました。ですが、初めは空間が出せずに描いてしまう所があり、強い個性をコントロールできるようになるまで本人は苦労していました。 彼の魅力と未熟な点を地道に指導し続けた結果、才能が開花しました。 努力の甲斐もあり、みごと第一志望の武蔵野美術大学に合格いたしました。

おめでとうございます
武蔵野美術大学 日本画科合格
東京造形大学 絵画領域合格
【現役合格】

大分西高校出身 橋本 悠さん

大分西高校出身
Y・Hさん

 

橋本 悠さん着彩01

着彩

橋本 悠さんデッサン

デッサン

● 高校2年生から関東の美術大学を目指しました。おっとりとした性格で、丁寧に描く印象の生徒さんでした。始めのころは描くことが遅かったのですが、技術的なところを教えたところ、どんどん早く上達してゆき、みごと第一志望に合格し大変喜んでおりました。 光と色を、とても大切にして描いていることが伝わってきました。大学でも自分の大切にしているモノを表現していってもらいたいです。

おめでとうございます
尾道市立大学 デザイン科合格
大分芸術短期大学 デザイン科合格
【現役合格】

国東高校出身 竹上 千晶さん

国東高校出身
竹上 千晶さん

 

竹上 千晶さん色彩構成

色彩構成

竹上 千晶さんデッサン01

デッサン

竹上 千晶さんデッサン02

デッサン

● 国東から遠方にもかかわらず当学院まで通ってくれておりました。素直で並々ならぬ努力家でした。ずば抜けた色彩感覚の持ち主で想像を超えた色の配色のできる生徒さんでした。デッサンが当初、苦手でしたが徐々に形態もとれるようになり、色彩構成にもさらに磨きがかかってゆきました。 ここで学んだことを活かし有名なデザイナーになってもらいたいです。大学での活躍が楽しみです。

おめでとうございます
武蔵野美術大学 空間デザイン科合格
東京造形大学 グラフィックデザイン領域合格
女子美術大学 ファションテキスタイル領域合格
【現役合格】

国東高校出身 藤本 彩香さん

国東高校出身
A・Fさん

 

藤本 彩香さん色彩構成

色彩構成

藤本 彩香さんデッサン

デッサン

● 国東から遠方にもかかわらず通学いただいていました。始めはデッサンの形がとれず、ゆっくりと描いていました。ですが、みるみる上達し、鮮やかな色彩構成と丁寧なデッサンを描けるようになりました。試験時間が3時間という短さでしたので、時間内に完成させることに大変苦労しておりましたが、みごとに3つの美術大学に合格いたしました。

おめでとうございます
武蔵野美術大学 空間デザイン科合格
多摩美術大学 環境デザイン科合格
東京造形大学 グラフィックデザイン領域合格
女子美術大学 環境デザイン領域合格

APU大学出身(再受験) 小野寺 更紗さん

APU大学出身
(再受験)

小野寺 更紗さん

 

小野寺 更紗さん色彩構成01

色彩構成

小野寺 更紗さんデッサン02

デッサン

● 最初は、ほとんど絵を描いたことのない所からスタートしました。APU大学の2年生から本格的に美術大学を目指し始めました。人よりずいぶん遅れているという自覚と危機感の中よく頑張りました。鉛筆の研ぎ方、形の取り方の基礎から始めました。器用に制作するというよりも、努力に努力をする粘り強い所が彼女の強みです。 あきらめずに、いつからでも「夢を追いかける」ということを実行した生徒さんです。 その甲斐もあり、受験した美術大学は全て合格いたしました。